レザークラフトをはじめた人が必ず悩むのが「道具について」です。
私もレザークラフトをはじめたころ「道具は何を買えばいいのかな?」とか「道具はこれで合ってるのかな?」とか「プロはどういう道具を使っているのかな」とか、すごく悩みました。
今回の記事では「レザークラフトで使う手縫い道具」についてお話ししたいと思います。
- これからレザークラフトの道具を買うあなた
- もう買ったけどしっくり来ていないあなた
- 他の人がどんな道具を使っているのか知りたいあなた
ぜひ読んでみてください!
この記事があなたの参考になれば嬉しいです(^^)
手縫い道具1:針
まずは「針」です。
「レザー用」を使ってください。レザー用の針と布用の針は、形が似ていますが、針の太さや糸を通す穴、針先の形が違います。
特に針先が全く違います。
レザー用の針は針先が丸くなっていますが、布用の針は鋭くとがっています。針先が丸いとレザーに針が当たってもキズがつきにくく、安心して縫うことができます。
私が使っている針
私はクラフト社の「手縫い針 太 5本入り」を使っています。
2mm厚のレザーを3枚重ねて縫っても
- 針が持ちやすかった
- 針が折れなかった
からです。
「細」に比べると長くて持ちやすいです。
そして「太」といっても「太いから縫いにくい」ということはありません。
- 力が弱い
- 手が大きい
方には「太」がおすすめです!
「細」は財布のマチを縫うときなどの「細かい作業」に向いています。どちらも使ってみましたが、最初に買うのは「太」、細かい作業が縫いにくいと感じたら「細」を買うのがいいかもしれません。
手縫い道具2:糸
実は針よりも大切なのが「糸」です。
理由は、選ぶ糸で作品の仕上がりが変わるからです。
糸は大きく分けて「麻糸」「ポリエステル糸」「シニュー糸」がよく使われています。それぞれ特徴がありますが、長くなるので糸の種類で詳しく説明しますね。またロウ引きについても詳しく説明している記事も書いたので読んでみてくださいね。
ここでは「糸は3種類ある」と覚えてもらえたらOKです(^^)
麻糸 | エスコードなど |
ポリエステル糸 | ビニモMBTなど |
シニュー糸 |
そして、これからレザークラフトの道具をそろえるならポリエステル糸(ビニモMBTなど)がオススメです。
理由は初心者さんでも「扱いやすい」からです。
また、縫い目がきれいだなと思ったレザークラフターさんに使っている糸を聞いてみると「ビニモだよ」という答えが多かったです。
太さは好みですが1番手、5番手を持っていればOKです!どんな厚みのレザーにも合います。
レザークラフトになれてきて、カバンなどの大きい作品を作るときには太めの番手を使い、アクセントにするのもいいですよね。
手縫い道具3:ロウ
ロウは糸をロウ引きするときに使います。
ロウ引きをすることで
- 糸の撚り戻りを防いでくれる
- 糸の毛羽立ちを防いでくれる
- 糸の通りをスムーズにしてくれる
こんなに嬉しい効果があります!
ビニモMBTはボンド加工させているので、ロウ引きしない!というレザークラフターさんが多いですが、私はうすーくします。
ロウ引きすることで縫い目がしまって見えるからです。
麻糸はロウ引きが必須なので、使う糸によって選んでくださいね!
最後に。
「キレイな縫い目にならない」「思っていた仕上がりにならない」と感じるのは、練習が足りないという理由だけではありません。
実は、道具によって縫い目や仕上がりに差がでます。
そのお悩み、道具を見直せば解決できるかもしれません!
ぜひお試しください!